新型コロナウイルスに対する当院の取り組み
2020/03/15
皆様こんにちは。院長の宮島です。
現在、新型コロナウイルス感染が蔓延して世の中が騒然となっています。
一刻も早く事態が収束することを願っておりますが、当院では、下記の感染予防策を実施させて頂きます。皆様に安心してご利用頂ける様、何卒、ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。
- 当クリニックでは、スタッフ全員のマスク着用・消毒液の定期使用といった感染予防対策を徹底した上で、診療を行ってまいります。
- 他の患者さん・スタッフへの感染防止の為、来院予定当日に患者さん本人の体温が37.5°以上の発熱がある場合、又は咳や痰、呼吸が苦しい等の感染が疑われる症状がある場合は、来院中止をお願い致します。また、過去に発熱が認められた場合は、解熱後24 時間以上が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまでは同様の対応となります。
- ご自宅での毎日の体温測定を提案させていただきます。
- ご家族様や近親者様等に新型コロナウィルスへの感染が確認された場合、又は感染された方と接触があった場合は、当クリニックへの来院はお控えください。その際、検査結果陰性となるまでの来院中止、 14日間程度来院を控えて頂く等の対応をお願い致します。
- 当クリニックにおいて、新型コロナウイルスへの感染が確認された場合においては、厚生労働省および自治体からの指導に基づき、休業となる事がございます。また、職員の勤務状況により、診療時間の変更、制限をさせて頂く場合があります。
- 当院では24時間換気に加え、お昼休みには全館換気(窓の開放)を行っております。
ご不明な点等ございましたら、お問合せ下さい。
院長 宮島良博