橈骨遠位端骨折
肘から先にある2本の骨のうち、橈骨(とうこつ)と呼ばれる骨が手首部分で折れた状態です。コレス骨折、スミス骨折とも呼ばれています。転んで手をついた際に最も折れやすい部分で、小・中学生のお子さんと中年以降の女性に多く見られます。
腰椎圧迫骨折
外部から腰に強い圧力がかかって、腰骨の円柱状の部分がつぶれてしまった状態です。ご高齢の方や女性に多く、腰の強い痛み、脚の痛みやしびれ、麻痺といったヘルニアに似た症状を伴います。極端につぶれてしまった場合は、神経が圧迫されて筋力の低下を引き起こし、歩行が困難になります。
大腿骨近位部骨折
股関節を構成する太ももの骨(大腿骨)が折れた状態です。骨粗しょう症で骨がもろくなったご高齢の方が、転倒したり、尻もちをついたりした際などに多く発生します。足の付け根に痛みが生じ、立ったり、歩いたりできなくなります。
上腕骨近位部骨折
肩関節と肘関節をつないでいる上腕骨と呼ばれる骨が、肩関節の近くで折れた状態です。肩や腕に痛みが生じて、腕を上げたり、曲げたりできなくなるケースもあります。また、骨折から数日経って、肩や胸、二の腕などに青あざが現れることもあります。